こんにちは!ケンチーです。
わたくしケンチーは2019年8月12日から8月27日の約2週間の間、1人でスペイン周遊旅(少しポルトガル)に行って参りました。

この記事は「スペイン周遊旅 Vol.4-2 バルセロナからサンセバスティアンへ」です。
これまでの記事はこちらから
スペイン周遊旅 Vol.2 「バルセロナ近郊の街タラゴナへ」
スペイン周遊旅 Vol.3 「カタルーニャの聖地モンセラットへ」
バルセロナからサンセバスティアンへ
モンジュイック城を楽しんだ後は、いよいよバルセロナを離れバスク地方にあるサンセバスティアンに向かいます。

こちらが今回利用したAVEの乗車チケット。
インターネットから予約すると、このようにスマホの画面だけで乗車することができます。
少し余裕をもってサンツ駅に到着したため、とても暇してました。



そして出発の15:30が迫ります。

しかし、出発時間が迫っても、なかなか列が進みません。
結局、AVEが出発したのは予定より30分以上遅れてからでした。
余談ですが、サンセバスティアンのホテルのチェックイン時間に間に合わなくなりそうで、ケンチーは焦ってホテルに連絡を入れます。
人生初の英語でメールというものを経験しました(笑)
約6時間の電車旅スタートです。





長い長い電車での移動を経て…
21:30頃にサン・セバスティアン駅に到着!
この時間でも、まだ空は少し明るいです。
スペインの夜は長い!

そして、急いでホテルへと向かいます。
それにしても、めちゃくちゃ人が多い…


24時近くでこの人です。
しかも、お年寄りや小さな子供もいっぱいいます。

よく見るとこんなポスターがありました。
なにかのお祭りかイベントでもやっているのでしょうか。
この後のサンセバスティアン滞在中の夜は、花火や音楽ライブ、サーカスなど常にお祭り騒ぎでした。


もう少し静かなサンセバスティアンを求めて、旧市街のすぐ近くにあるビーチ周辺を歩きます。



約2時間ほど夜のサンセバスティアンを歩き回り、夏の夜のサンセバスティアンは、パリピムードが充満していると感じました。
まとめ
バルセロナからAVEで約6時間かけてサンセバスティアンにやって来ました。
AVEは日本の新幹線のようなもので、とても快適です。
しかし、とても長い時間の移動となるため、暇つぶしアイテムは何かあったほうがいいと思います。
そして、夏の夜のサンセバスティアンは、パーティー系の若者はもちろんのこと、ちびっこからお年寄りまで、街中を練り歩いており、常に楽しい気分になれました。
次の日は、サンセバスティアンを一日観光します!