こんにちは。ケンチーです。
4月に入り、厳しい寒さは和らいできました。
そこで!晴れた日を利用して岐阜県揖斐郡揖斐川町にある「いび川温泉 藤橋の湯」に行ってきました。
もちろんこの相棒「トリッカー」に乗って!

「いび川温泉 藤橋の湯」は道の駅に隣接する温泉施設です。
名古屋の中心部から下道で約2時間ほどで行くことができ、尾張地方や岐阜市内に住むライダーには日帰りツーリングスポットとしておすすめです。
名古屋方面から向かうと河川敷を通っていくので、晴れた日はとても気持ちいいです。
また途中で大野滑空場という場所を通るのですが、こんな感じでグライダーが飛んでいて、すげえってなります。

藤橋の湯に到着すれば、たくさんのバイクが止まっていました。

通ってきた道でもたくさんのバイクを見かけました。
みなさん春が来るのを待っていたのでしょう。
たくさんの車、バイクが止まっていたので覚悟して温泉に行ってみると…
ガラガラでした。みんなどこに行ったんだ。
温泉施設もそこまで大きくはなく、サウナは6人入るのがやっとくらい。
でも、そんな落ち着いた雰囲気がとてもよく、気持ちよく入浴を済ませました。
そして隣接する道の駅の豆乳ソフトクリーム!

めちゃくちゃ美味しかった!350円は高いけど。
あと隣に、来た時にはいなかったトリッカーが止まってました。

手前からトリッカー、トリッカー、セロー。やっぱりオフロード系はいいなあ。
トリッカーをオフロードと言っていいのか、いまだによく分からんけど。
そんなケンチーの休日でした。
ぜひ藤橋の湯行ってみてください。