こんにちは。ケンチーです。
2022/23シーズンが開幕したラ・リーガ。
今回の記事ではレアル・マドリードの2022/23シーズンの展望を書いていきたいと思います。
フォーメーション

- チュアメニ (モナコ)
- リュディガー(チェルシー)
- カゼミロ(マンチェスターU)
チャンピオンズリーグを制した昨年のメンバーから、カゼミロが退団することになりました。
長年相手のチャンスの芽を潰し続けてきたカゼミロ。彼なしではチャンピオンズリーグ3連覇などの黄金時代を築くことはできなかったでしょう。
そのカゼミロの穴を埋めるのが、新加入のチュアメニ。
大きすぎるカゼミロの穴を埋めることができるかが、今シーズンのレアル・マドリードの成績を左右するでしょう。
注目の新加入選手
22 アントニオ・リュディガー

チェルシーから獲得した大型CBのリュディガーが注目の移籍選手です。
昨年夏にセルヒオラモス、ヴァランを同時に放出し、層が薄くなっていたセンターバック。
そのポジションにワールドクラスのディフェンダーを獲得することに成功しました。
ディフェンス能力、ビルドアップ能力の両方を兼ね備えたプレーを、高度な戦術理解が必須であるスペインの地で発揮できるかが活躍の鍵となるでしょう。
キープレイヤー
18 オーレリアン・チュアメニ

2022/23シーズンのキープレイヤーは先ほども挙げたチュアメニ。
カゼミロの穴を埋めることができるかが鍵となります。
ボール奪取能力では世界一の能力を持っていたカゼミロの穴は簡単には埋められません。
そこでチュアメニに期待されるのが攻撃能力。
守備ではカゼミロの穴を埋めきれなくても、攻撃でカゼミロ以上のインパクトを残すことは十分に可能だと思います。
開幕数試合で素晴らしいパスを何度か通しており、継続することができれば、カゼミロの穴を感じさせないプレーができるでしょう。
今シーズンのレアル・マドリードが結果を残す鍵は、カゼミロの穴をいかにして埋めるかにあるでしょう。
注目の若手選手
12 エドゥアルド・カマヴィンガ

今シーズンの注目の若手選手は、MF カマヴィンガ。
19歳でレアル・マドリードトップチームに所属している将来有望すぎる選手です。
昨年までのレアル・マドリードのMFはカゼミロ、クロース、モドリッチという3人とも30歳を超えたプレイヤーでした。
そのため世代交代は急務で、この若いMFに注目が集まります。
チュアメニの特徴は、ボール奪取能力とズバ抜けたスタミナ。
守備の面での不安はありませんが、攻撃の面ではモドリッチにはまだまだ及びません。
36歳で今が全盛期かのようなプレーを見せているモドリッチの姿をみて、レアル・マドリードを背負えるようなMFになっていくことを期待したいです。
今シーズンは守備だけではない攻撃時のカマヴィンガに注目をしたいですね。
今シーズンの順位予想
では今シーズンのレアル・マドリードの順位を予想しましょう。
CLとラリーガを制した昨年から、カゼミロが抜けましたが、その穴は若いチュアメニやカマヴィンガが埋めてくれると信じています。
さらにベンゼマ、モドリッチ、クルトワ、ヴィニシウス、クロースなどワールドクラスの選手が各ポジションに揃っており、簡単には負けません。
そこで今年のレアル・マドリードはズバリ・・・
ラ・リーガ:優勝!
チャンピオンズリーグ:優勝!
でしょう!!!
そんなラ・リーガを見るならdaznがおすすめです。
月々2600円でラ・リーガ全試合をはじめとするサッカーが見放題。
さらに年契約なら9ヶ月分の料金で12ヶ月間見れる。私は年契約しています。
試合だけでなく、リーガの情報番組(LALIGA FREAKS, LALIGA WORLDなど)も多数あるので、サッカーに詳しくなること間違いなし。
スポーツ好きなら大満足です。下記リンクから登録できます!
バルセロナ、アトレティコ・マドリードについても同様に考察をしているので、よかったらご覧ください。

